静けさとあたたかさを灯す、寝室向けジャパンディインテリア5選【北欧×和】
仕事終わり、ただいまの後のひととき。
ほんの少しでも、自分を整えられる「静かな寝室」があると、心まで柔らかくなっていくような気がします。
今回は、そんな空間をつくるためのジャパンディな寝室アイテムを5つご紹介。
北欧×和の心地よさを、手軽に取り入れてみませんか?
🛏️ タンスのゲン|北欧パイン材 すのこベッドフレーム
通気性抜群のすのこ構造と、やさしい木の風合い。
寝室の中心にこれがあるだけで、「静けさの中にぬくもり」が宿ります。

🛌 fog linen work|リネン フラットシーツ
柔らかく、素朴な肌触りが魅力の天然リネンシーツ。
ほんのりくたっとした風合いが、静かな眠りを誘ってくれます。

💡 belaDESIGN|木製ベッドサイドランプ
あかりは小さく、あたたかく。
ナチュラルウッドのベースに載ったやわらかな灯りが、
寝る前の“ほんの数分”を穏やかな時間に変えてくれます。

🧺 IKEA|KALLAX シェルフユニット
飾る・隠す・見せるをひとつで叶える定番の万能収納。
ジャパンディに合うのは、意外にもこの“余白のある四角い箱”でした。

🌙 CHURACY|コードレス間接照明
寝室は照らしすぎないほうが心地いい。
コードレスで置き場所を選ばないやさしい光の間接照明は、夜時間をもっと静かにしてくれます。

まとめ|まずは“ひとつずつ”でいい
「寝るだけの部屋」が、自分に戻る場所になる。
そんな変化を感じさせてくれる、ジャパンディの寝室アイテムたち。
今ある空間に、ひとつずつ。
静けさを加えていく楽しさを、あなたもぜひ体感してみてください。
コメント