1万円以下で始める!賃貸でもできるジャパンディインテリア5選
「ジャパンディって、興味はあるけど大きな家具はハードル高い…」
そんなあなたに、今回は賃貸OK&1万円以下で手軽に取り入れられるアイテムを5つ厳選してみました。
しかも、どれも“置くだけ・掛けるだけ・敷くだけ”でOK。
さあ、気軽に一歩踏み出してみませんか?
🪵 無印良品 木製トレーで“和”をちょい足し
まずご紹介するのは、無印良品の木製トレー。
お茶セットや小物をのせるだけで、和の空気感がフワッと漂います。
💡 IKEAのテーブルランプで“余白”を照らす
次にご紹介するのは、IKEAの丸いテーブルランプ。
ほんのり和紙風のやさしい明かりが、空間に余白と落ち着きをプラスしてくれます。
🛋 まずはカバーだけ!リネンクッションカバー
「家具はまだちょっと…」そんな方におすすめなのが、リネンのクッションカバー。
素材感だけで空間がぐっと引き締まるから不思議です。
🌿 コットンラグで“床から整える”
次はコットンラグ。
ただ敷くだけなのに、部屋全体が優しく整う感じが味わえます。
北欧っぽさと和のバランス、絶妙です。
🧺 ロースタイル座椅子で“抜け感リビング”
最後は、ロースタイルの座椅子。
これひとつでリビングがぐっと“抜け感”のある空間に早変わり。
畳でもフローリングでも、和×北欧のバランスが絶妙です。
まとめ|まずは“できることから、気軽に”
いきなり高級家具を揃えなくても、小さなアイテムから気軽に始める。
これが、長く楽しむコツかもしれません。
さあ、今日からあなたの部屋にも、
ジャパンディの風を、ちょっとだけ取り入れてみませんか?
コメント